お神輿がやってきました!
お知らせ
2025.10.12
毎年恒例の羽黒神社のお祭りで、ながわりの華にもお神輿がやってきました!
近くでは前の日から太鼓の音が聞こえたり、提灯が飾ってあったりと、じわじわ盛り上がりを感じていました!(^^)!
そして今日が本番ということで「玉吉」「狐島」の2台のお神輿が登場\(^o^)/
太鼓の音が鳴る中、みなさまのお部屋に「お神輿が来ましたよ!」と声をかけて回り、玄関前に集合!(^^)!
この地域のお神輿は赤い布団を重ねたようなデザインで、中に太鼓が入っています。調べたところによると、岡山県南部一帯に見られるカタチで、まだ布団が高級品だった時代に貴重な布団で神様を包んだ、そんないわれからの意匠のようですね( ..)φメモメモ
そんなことを知ると、ちょっと見る目も変わります!(^^)!
お神輿が来る前から遠くで太鼓の音が響きますので、そわそわして玄関まで下りてくる方もいたり、みなさまそれぞれ心待ちにしていたようです!(^^)!
いざお神輿が到着すると、太鼓の音が響き、歌声も響き、かけ声も響き、お祭りの雰囲気に包まれます(^^)/
お神輿2台もいましたので、結構長い時間、こうやってお披露目をしてくださいました\(^o^)/
クライマックスはかけ声に合わせ、太鼓の音が響き、お神輿を担ぎ上げます!
見ている方々からも大きな拍手と歓声と笑顔があふれ、何かいいことがありそうな、そんな気がしました\(^o^)/
「玉吉」「狐島」のみなさま、ありがとうございました\(^o^)/