新鮮野菜が身体にいい理由 ◆栄養課◆
お知らせ
2025.08.16
新鮮野菜が身体によい理由を説明します
新鮮野菜には ビタミンC ビタミンA 葉酸 カリウム マグネシウムなどが
豊富に含まれています。これらは体内での様々な代謝反応に不可欠なものです。。
また 新鮮野菜には 酵素・補酵素が含まれています
さて 酵素とは?
体内の化学反応を促進するたんぱく質で
例えば 消化酵素は食べ物を分解し 代謝酵素は栄養素をエネルギーに変える手助けをします
補酵素とは?
酵素の働きを助ける小さな分子で
多くのビタミン(B群やC)は体内で補酵素として働きます。
野菜に含まれる補酵素の材料は?
ビタミンB1→糖代謝酵素をサポート(豆類・枝豆)
ビタミンB2→エネルギー産生酵素の補助(ほうれん草・アスパラガス)
葉酸(ビタミンB9)→DNA合成に関与する酵素の補助(ブロッコリー・レタス)
ビタミンC→酵素反応の補助 抗酸化作用(ピーマン・キャベツ)
しっかり 新鮮野菜を食べて 健康維持に努めましょうね!(^^)!